ザイグルのメーカーと製造元

ザイグルのメーカーや製造している国って気になりませんか?

日本製を期待している人も多いと思いますが、残念ながら日本製ではありません。

ザイグルのメーカー名は「ZAIGLE」。韓国の企業です。製造しているのは中国。日本人のイメージとしては、なんというか・・・なので、気になる人はスパッと諦めるしかありません。
不安に思いながら使っても食事が美味しくないですから。

不良品の口コミはほとんどない

中国で作った韓国メーカーの製品ですが、不良品に関する口コミはあまり見かけません。電化製品なので、日本製であっても不具合は生じるものです。我が家のテレビとレコーダーは日本メーカーですが最悪でした。
今は日本メーカーの商品でも、製造が海外というものも多いですし、国内でも作業員は外国人だったりします。

意外というと失礼ですが、もっと不良品に関する口コミが多くありそうだと思ったのですが、あまりありません。もう何年も前にザイグルが日本で発売された時期はそれなりに不良品もあったようですけどね。

どうして不良品が少ないかというと、ザイグルの日本総代理店が(株)TUF(ティ・ユー・エフ)が頑張っているからです。(テレビショッピングに出演しているのも同社の社長)

(株)TUFで注文すれば、1年の保証がついていて、届くのはもちろん新品。日本人が対応するのでアフターフォローの安心感が高く、実際は不具合の商品があったとしても対応をしっかりしているから口コミで悪評を書く人が少ないのです。

正規販売店が関係していない転売品や中古品では話が別で、やはり悪い評判が出てきます。保証がついていないので、修理は全額実費ですし、買い直したり諦める人もいます。
そういったリスクを承知の上で、正規販売店以外から購入するのなら構いませんが、リスクを避けたいなら正規販売店を利用すべきです。

60万台以上売れている

ザイグルはすでに日本国内で累計60万台以上の販売実績があります。メーカーや製造元を全く気にしていない日本人も多いのかもしれませんね。

ザイグルは関係ないですが、他のジャンルだと韓国メーカーの電化製品は世界では悪い評価ではありません。案外(失礼)、中国メーカーの人気が高いジャンルもあります。

テレビの人気は日本と韓国が強いです。売り上げ規模だと日本は韓国や中国に及びません。エアコンは中国企業の売上が圧倒的。もちろん信頼性や人気があるのは日本メーカーです。

できればメイドインジャパンを買いたいけど、実際は中国や韓国の電化製品を使っている人は世界中にたくさんいるんですね。

かなり話が逸れてしまいましたが、ザイグルは日本製ではありません。メーカーは韓国です。気になる人は購入を控えましょう。